少し遅くなったけど…感謝の気持ちを伝えませんか? 6/21(日)以降も父の日ラッピングでお届け可能です!
※父の日当日にお届けするご注文受付は、6/19(金)12:00で終了しました。

- 今年の父の日はいつもと
違うものを贈りたい。 - プレゼントと一緒に
メッセージも贈りたい。 - ネット注文だと
ちゃんと届くか不安……。
\ 父の日ギフトならギフト専門店 MYROOM GIFTにお任せください!/
-
父の日専用ラッピングでギフトを素敵に演出!
父の日専用ラッピングで、想いのこもった贈り物を素敵にコーディネート!
ラッピング一覧をみる(無料)
通常の40種類以上の包装紙からお父さんの好みに合わせてお選びいただくことも可能です!の商品は対象外です
-
父の日メッセージカードで感謝の気持ちをお届け
父の日でもらってうれしいものといえば「お手紙」や「メッセージ」。感謝の気持ちを伝えられる自由文カードが大好評!
父の日の自由文カードをみる(無料)
改まったメッセージはちょっと照れちゃう場合は定型文入カードもおすすめです。
父の日の定型文カードをみる(無料) -
ギフトのプロにメールやお電話でご相談が可能!
迷ったときはギフト専門店のプロにお任せください!お電話やメールでご相談を承ります。TEL:0569-26-1892
送料・お支払い方法をみる
(10:00~18:00土日祝営業)
メールフォームはこちら
ご注文からお届けまでの流れをみる
父の日人気ランキング 
大切なお父さんへ贈る「父の日」のプレゼントを探している方へ、父の日ギフト人気商品ランキングをご紹介!
お父さんに必ず喜ばれる、父の日プレゼントはこちら♪
父の日に贈るカタログ
本当にほしいものを選んでもらえるカタログギフトは父の日の贈り物にぴったり!
もらって嬉しい人気のアイテムが多数掲載されています。
【 無料 】父の日専用ラッピング
父の日に贈る洋菓子
スイーツやコーヒーが好きなお父さんへ。いつもの感謝を美味しい洋菓子でお返ししてみませんか?
父の日に贈る和菓子
和菓子やお茶が好きなお父さんへ。いつもの感謝を美味しい和菓子でお返ししてみませんか?
父の日に贈るタオル
実用的なものを好むお父さんに人気なのがおしゃれなタオルギフト!
ギフト専門店ならではの高級タオルで贅沢感と感動の使い心地を味わってもらえます!
極上タオル
4,400~11,000円
素材をこだわって実現した極上の肌ざわり。上品な木箱とシックなカラーが男性に人気です。
詳しく見る相田みつを
1,100~5,500円
優しいパイルガーゼ生地。普段言えない感謝の気持ちを相田みつをの詩と共に贈りませんか?
詳しく見る今治うまれ イータック
1,650~8,800円
今治タオルの優れた吸水性はそのままに、抗菌・抗ウイルス性の加工を施しました。ジメジメと暑い季節におすすめのタオルです。
詳しく見る今治×泉州 波の音
1,650円~5,500円
日本三大タオルの“今治”と“泉州”の特徴を生かしたタオルは特別なギフトにおすすめです。
詳しく見る
相手別おすすめ
自分のお父さんへはもちろん、「義父」や「夫」にも贈りたい!という方へ。
感謝の気持ちがしっかり伝わる!おすすめギフトをご紹介。


[京・伏見 三源庵]ロールカステラセット
5,400円
ドイツの王室御用達、ダルマイヤーのコーヒーギフト。こだわりの味で癒しのひとときを。
詳しく見る[京・伏見 三源庵]金箔カステラセット
2,700円
創業千二百年のカステラ専門店が手掛けた口どけ滑らかで上品な味わいの金箔カステラセット。
詳しく見る

年齢別おすすめ
うちのお父さんの年齢だとどんなプレゼントが喜ばれるだろう?とお悩みの方へ、お父さんの年代別におすすめ商品をご紹介!
20代、30代、40代、50代、60代、70代の方への父の日ギフトが見つかります!
30代~40代 父の日ギフト
50代~60代 父の日ギフト
70代~ 父の日ギフト

スタッフおすすめ
沢山ありすぎて何を贈ったらいいのか迷っている…という方へ。
男性に喜んでもらえる、とっておきギフトをスタッフがおすすめ!
予算から選ぶ
カテゴリから選ぶ
よくある質問
Q いつまでに注文すれば、父の日に間に合う?
A カタログギフトは6/19(金)午前中までご注文を受け付けております。
その他の商品はそれぞれ納期が異なりますので、お問い合わせください。
Q 父の日に届く注文締め切りを過ぎてしまっても贈ることはできる?
A はい。ご注文いただけます。
Q 父の日専用ラッピングの対応商品は?
A カタログギフトは全て対応しております。
その他のギフトでは、が付いていない商品に対応しております。
Q 父の日専用メッセージカードの対応商品は?
A すべての商品に対応しております。
父の日とは?

-
父の日の由来は?
アメリカの少女「ソノラ・スマート・ドット」が父の偉業を称えるために、1909年に牧師教会へ「父親へ感謝する日も作ってほしい」と嘆願したのが父の日の始まりです。
そして1910年6月19日に、初めて父の日の式典が開催されました。しかし、それが一般に浸透するまでには実に6年もの年月がかかったといわれています。 -
父の日ギフトの相場は?
父の日のプレゼントは、3,000円前後、または5000円前後で準備する人が多いようです。
安すぎる贈り物は避けたいところですが、高価過ぎる贈り物もかえって気を遣わせてしまいます。一般的な金額の範囲内で、お父さんの喜びそうなプレゼントを贈りましょう。 -
父の日におすすめのギフトは?
食べることが好きなお父さんにはグルメギフト、実用的なものを好むお父さんには高級タオルギフトなど、好みに合わせて贈ると喜ばれます。
お父さんの好みがわからないという場合におすすめなのがカタログギフト。お酒や高級グルメ、癒しの温泉旅行など幅広いジャンルの中から本当にほしいものを選んでもらえます。 -
父の日におすすめのラッピングは?
父の日のプレゼントには、落ち着いたデザインのラッピングがおすすめです。
自分で材料を買い揃えたり手作りするのが大変でも、ギフト専門店のサービスを活用することで、しっかりとした父の日のプレゼントを用意することができます。綺麗にラッピングされたプレゼントは、開ける前からお父さんの気持ちを華やかにしてくれます。
【無料】ラッピングサービスはこちら -
父の日に喜ばれるメッセージは?
父の日のプレゼントには、メッセージを添えましょう。「感謝の言葉」に加えて「父と自分だからこそ伝わるエピソード、思い出」「頼りにしている・尊敬している気持ち」「今後への気遣い」などがあると大変喜ばれます。
改まったメッセージが気恥ずかしい場合は、定型文の入ったメッセージカードを添えるだけでも感謝の気持ちが伝わります。
【無料】 父の日の自由文カードはこちら
【無料】父の日の定型文カードはこちら