ゆうパケット送料無料!対象商品はこちら

お祝いや内祝いに最適なギフトを豊富なラインナップで取り揃えております。

【2024年最新版】同僚への結婚祝いおすすめの人気ギフト10選!相場や選び方も紹介します

ご祝儀と花輪

同じ職場で働く同僚は社会人にとって頻繁に顔を合わせる身近な存在。そんな同僚が結婚するならぜひ素敵なお祝いの品を贈りたいですよね。今回は同僚に贈る結婚祝いを検討中の方に向けて、価格の相場やギフト選びのポイント、Myroom GIFTで取り扱うおすすめギフトのランキングをご紹介します。あわせて結婚祝いで避けたほうが良い品物や贈るタイミング、のしやメッセージカードなど、知っておきたいマナーについてもまとめていますので、同僚に喜ばれる結婚祝いをお探しの方はぜひ参考にしてください。Myroom GIFTでは結婚内祝いや引き出物にぴったりな品も多数ご用意しています。気になる方は下記ページからチェックしてみてください。

結婚祝い 喜ばれるプレゼントと知っておきたいマナー

目次

アロマキャンドル

同じ職場で働く同僚から結婚の報告を受けたなら、まずはお祝いの言葉を伝えて祝福したいですよね。

日頃から付き合いがあったり親しくしている同僚なら、何かお祝いの品を贈りたいと考える方も少なくないでしょう。

同僚への結婚祝いなら相手に喜んでもらえる品をプレゼントしたいものですが、選択肢がたくさんあって迷ってしまいます。

ここでは同僚への結婚祝いで参考にしたい選び方のポイントをいくつかご紹介します。

結婚は新生活の始まりでもあるため、日々の生活に役立つ実用性の高いアイテムは結婚祝いにぴったりです。

たとえばペアで使える食器や料理がはかどるキッチン用品などは定番人気の品。

普段の生活に欠かせないタオルなどの日用品や、便利な生活家電なども喜ばれる結婚祝いとして人気があります。

ものを贈るのが難しい場合はさまざまな掲載品から好きなものを選んでもらえるカタログギフトもおすすめです。

実用性が高いだけでは味気ないためデザイン性の高いおしゃれなアイテムを贈るのがおすすめです。

キッチン用品やカトラリー、日用品など、いずれもデザインまで魅力的なほうがギフトとしても見栄えがします。

インテリアや小物の好みがわかるならそれらに合わせたデザインを贈るのがおすすめです。

記念すべき結婚祝いのギフトなら長く使える上質なアイテムを贈りましょう。

日常的に使うものは自分で買うとリーズナブルさを重視してしまいがちという人も、ギフトでワンランク上の質の高いものをもらえると嬉しいものです。

人気の高いブランドの品や職人こだわりのアイテムなど長く愛用したくなりそうなものをチョイスすると良いでしょう。

せっかく結婚祝いとして品物を贈るのですからご夫婦二人で使えるもの、楽しめるものを贈るようにしましょう。

たとえばご夫婦のどちらもお酒を飲まれるならお酒のギフトもOKですが、どちらかしか飲まれないならお酒を贈るのは避けたほうが無難です。

好みが分かれそうなものはさりげなく探りを入れておくと良いでしょう。

お金

同僚に贈る結婚祝いを探すことにはしたものの、一体いくらぐらいの品を用意すれば良いのだろうかと考えた方も多いかもしれません。

結婚式に出席するのであればご祝儀の相場は30,000円と決まっていますが、それとは別に結婚祝いの品となると相場はよくわからないですよね。

一般的に同僚への結婚祝いの品の相場となる金額は2,000~3,000円ほどだと言われています。

あまり高くはないようにも思えますが、基本的に結婚祝いの品をいただいたらお返しをするのがマナー。

あまり高額なものだとかえって相手の負担になりかねないため、同僚なら2,000~3,000円、特に親しくしている同僚でも5,000円程度の品を贈るのがおすすめです。

また、職場の人たちと連名で贈ることにして、1人あたり2,000~3,000円×人数分としてよりグレードの高い品物を用意するケースもよく見られます。

ちなみに2,000~3,000円というのはご祝儀を包んで結婚式に出席する場合の相場となっており、お相手が結婚式をされない場合やこちらが結婚式に出席しない場合はご祝儀30,000円の3分の1を目安として10,000円ほどの品物を贈るのが適切と言えます。

ちなみに、もし先にこちらが結婚祝いをいただいたことがあるのであればその金額に合わせるのがマナーです。

以上が結婚祝いのお金にまつわる一般的な相場となりますが、必ずしも相場に収めなくてはいけないわけではないためそれぞれの関係性や会社の風土などに応じて調整すると良いでしょう。

ここからはMyroom GIFTで取り扱う同僚の結婚祝いにおすすめしたい人気ギフト10選をご紹介します。

グルメやカタログギフト、日用品など、贈る相手を選ばない使えるギフトを厳選しました。

予算や同僚ご夫婦の好みなどを考慮しながらぴったりなギフト選びの参考にしてください。

銀座千疋屋 銀座フルーツフィナンシェ 12個 PGS-167

金塊に似た形からその名が付いた人気の焼き菓子フィナンシェを、銀座千疋屋らしく果汁をたっぷりと使用して仕上げました。

ストロベリー、アップル、マロン、パイナップルの4種の味が楽しめる詰め合わせとなっており、ワンランク上のお菓子ギフトをお探しの方におすすめです。

銀座千疋屋 銀座フルーツフィナンシェ 12個 PGS-167

彩璃(いろり)【千鳥文(ちどりもん) CO】(3,800円コース)

結婚祝いだけでなくあらゆるシーンに適した落ち着きある上品なデザインが魅力のグルメ専門カタログギフトです。

お肉、海鮮、お米といった全国各地の食材だけでなく、老舗料亭や一流ホテルの味をお取り寄せできるほか、日本酒やワイン、スイーツなども掲載。

高級感があるだけでなく眺めるだけでも楽しい取り扱いの幅広さがポイントです。

彩璃(いろり)【千鳥文(ちどりもん) CO】(3,800円コース)

すいーともぐもぐ【チャイ】(3,000円コース)

甘いもの好きのご夫婦に贈りたいスイーツ専門のカタログギフト。

日本全国から厳選した絶品スイーツを和洋ともに取り揃えた掲載内容となっており、魔女のパティシエと相棒の猫が登場するストーリー仕立てになっているのも楽しいポイントです。

焼菓子、冷たいお菓子、和菓子、パーティースイーツの4つのカテゴリー分けから好みのお菓子を見つけてください。

すいーともぐもぐ【チャイ】(3,000円コース)

umashima(うましま)【月(つき)】(3,800円コース)

作り手への取材記事など充実した内容が魅力の全国各地のグルメを集めたカタログギフト。

おいしいものが誕生するまでの裏側にスポットを当てた記事の数々はまるで雑誌のような読み応え。

たくさんの特集記事をめくりながらちょっとした旅気分も味わえます。

umashima(うましま)【月(つき)】(3,800円コース)

今治謹製 極上タオル フェイスタオル2枚セット(木箱入) GK22040

タオルの町、今治が本気で作った極上の肌触りが自慢のタオルのギフトセット。

ハイブリッドコットンを使用し、通常よりも手間暇をかけて不純物を取り除いたタオルは吸水性も柔らかさも抜群。

落ち着きあるシックな色合いも魅力的です。

タオルの品質だけでなく、品のある木箱入り、房付きの江戸打ち紐の飾りで結婚祝いにふさわしい高級感が感じられる仕様となっています。

今治謹製 極上タオル フェイスタオル2枚セット(木箱入) GK22040

富士山染め 木箱入りタオルセット FJK6300

縁起の良い富士山をモチーフにした美しいグラデーションが目を惹くタオルセット。

富士の湧き水を使用して染め上げた糸を泉州の職人が丁寧に織って仕上げました。

使い勝手の良いフェイスタオル2枚とハンドタオルを高級感ある木箱に入れてお届けします。

富士山染め 木箱入りタオルセット FJK6300

トワイニング ティーバッグ ギフト コレクション TTG-30

英国の気品が漂うトワイニングのティーバッグギフトコレクション。

ダージリンやアッサム、アールグレイ、イングリッシュブレックファストといった人気定番銘柄を彩り豊かに詰め合わせました。

トワイニング独自のブレンド技術がなせる香り高い紅茶が味わえます。

トワイニング ティーバッグ ギフト コレクション TTG-30

廣川昆布 御昆布佃煮8品詰合せ 200-35

日本の食卓にあると嬉しい昆布の佃煮8種の詰め合わせ。

ごま昆布、しその実わかめ、かつお昆布、山椒昆布、ひじき椎茸、椎茸入甘煮わかめ、鰹入わかめ昆布、わかめ木耳と毎日食べても飽きの来ないバリエーションで食卓が賑わいます。

廣川昆布 御昆布佃煮8品詰合せ 200-35

凛【はなみずき】(7,800円コース)

落ち着いた和風の表紙が冠婚葬祭にぴったりなオールジャンルを網羅する幅広い掲載内容が自慢のカタログギフトです。

グルメやファッション、雑貨、温泉などオールマイティな品揃えとなっており、掲載点数も業界トップクラス。

モノだけでなく体験ギフトも贈ることができ贈る相手を選ばないカタログギフトとなっています。

凛【はなみずき】(7,800円コース)

えらべるブランド和牛【椛(もみじ)】(9,000円コース)

全国各地のブランド和牛からお好きなものを選べる和牛専門のカタログギフト。

神戸牛や松坂牛など名だたるブランド和牛を、すき焼き用、しゃぶしゃぶ用などお好みの食べ方に合わせたお肉でお届けいたします。

申込用紙からお好きなタイミングで受け取ってもらえるため人気ギフトの和牛を手軽に贈りやすくなっています。

えらべるブランド和牛【椛(もみじ)】(9,000円コース)

no

お相手が同僚の場合に限らず結婚祝いをはじめとするお祝いの贈答品としては避けたほうが良い品物がいくつかあります。

そういった品物でもプラスの意味付けをしたり、時代と共に認識が変わったりすることで贈ってもOKとされている場合もありますが、何も知らずに贈ってしまうと品物自体は素晴らしい物でも良い印象を持たれない可能性もあるため、知識として知っておくことがおすすめです。

お祝いの品で避けるべきNGアイテムを理由とともにご紹介します。

包丁やハサミといった刃物は「縁を切る」ことを連想させることから結婚祝いで贈る品としては一般的にNGとされています。

ただし刃物はケーキ入刀やテープカットなどのおめでたい場面で用いられることも多いため、そうした新しい門出にまつわるアイテムとして贈ることも可能です。

お祝いの品として刃物を贈る場合は、基本は避けられるものであることを知っておきつつ、プラスの意味を込めて贈るといいでしょう。

櫛はその名の響きから「苦」「死」を連想させるとして、お祝いの贈り物としてふさわしくないとされています。

女性への贈り物に選ばれやすい櫛ですが、しきたりを重視するなら避けたほうが無難です。

同様の理由から「9」や「4」といった忌み数も、何か贈り物をする際は避けたほうが良いことを覚えておきましょう。

ちょっとしたギフトとしても使いやすいハンカチも結婚祝いの品としては注意したいアイテムです。

ハンカチは「手巾(てぎれ)」ともいい、「手切れ」と同じ読みであるため「関係や縁を絶つこと」を連想させます。

このことから結婚祝いにはふさわしくないと考えられているため避けるのがおすすめです。

特に白いハンカチはお葬式で亡くなった人の顔にかぶせる布を思い起こさせると言われています。

ハンカチをギフトにする場合は華やかな色柄のものを選ぶと良いでしょう。

ギフトとしておなじみのように思える日本茶ですが、結婚祝いの品としてはおすすめできないと言われています。

なぜなら日本茶は香典返しにもよく用いられる品であるためお葬式を連想させてしまうからです。

しかし地域によってはお祝い事に用いられることも少なくなく、「茶柱が立つ」などおめでたいイメージも広く浸透しています。

結婚祝いとして贈るならパッケージなども華やかなものを選ぶと良いでしょう。

食器やグラスなどの割れ物は、割れてバラバラになることから「別れ」を連想させるため結婚祝いにはふさわしくないと考えられることもありました。

昨今ではペアグラスやブランドものの食器などを結婚祝いに贈るのは定番人気ですが、そういった考え方があることも知っておくのがおすすめです。

気になる場合は「割れ物ですが」と一言添えて贈ると良いでしょう。

モノより使い勝手の良いものを贈りたいという気持ちから金券や商品券を贈ろうと考える方も少なくないかもしれません。

気を遣わない間柄なら問題ないかもしれませんが、金券の類を贈るのは「目下の者への施し」と捉えられることがあり贈る相手を選ぶアイテムです。

もしお相手の好みがわからない、好きなものを選んでもらいたいと考えて贈り物をするなら、カタログギフトがおすすめです。

消えものと言われる食べ物や飲み物、日用品なども、あとに残らないことから結婚祝いとしてはふさわしくないとされてきたもののひとつ。

しかし昨今は実用的なギフトが好まれる傾向にあるため、結婚祝いとして消えものを贈っても歓迎されやすいです。

ただし結婚祝いとしてもらって喜んでもらうためには、なかなか自分用には購入しないような高級なもの、華やかなものなどを選ぶのがおすすめです。

プレゼントを渡す

同僚から結婚することを聞かされて、お祝いごとなので早く贈り物をしなければ、と考える方もいらっしゃるかもしれません。

しかし結婚祝いを贈るのにふさわしいとされているタイミングは、結婚式の有無や式へ招待されているか否かなど状況によって異なります。

ケース別に基本的なタイミングをチェックしておきましょう。

結婚式に招待されており出席もする場合の結婚祝いは、時期としては大体挙式の2か月~1か月前くらいに贈るのが適切です。

普段から親しくしている間柄なら自宅に伺って手渡しするのも良いですが、挙式の前は忙しいことも多いため配送でも問題ありません。

挙式の直前直後も避け、遅くとも1週間前までに渡すなど配慮すると良いでしょう。

結婚式に招待されたけれど残念ながら欠席せざるを得ないこともあります。

この場合も挙式の2か月~1か月前くらいに贈るのが適切です。

手渡しでも配送でもOKですが、ご祝儀を郵送で贈る場合は現金書留にしましょう。

結婚式に招待されていない場合、式の前に結婚祝いを贈ってしまうと招待していないことを気負わせてしまいかねないため、結婚式が終わってから1か月以内ぐらいに贈るのが適切です。

式が終わってからもハネムーンなどで忙しくしていることも多いため、タイミングを伺って贈ると良いでしょう。

結婚式をしない場合の結婚祝いは、結婚の報告をされてから遅くとも1か月以内に贈ります。

お祝いごとなのでできるだけ早めに贈ると良いでしょう。

情報に誤りがあるといけないため人からの聞き伝えなどではなく本人から報告を受けた場合のみでOKです。

配送で贈る場合もお祝いの言葉を綴ったメッセージカードなどを添えて祝福の気持ちがこもったギフトにしましょう。

手紙を持つ女性

ここからはフォーマルなギフトに欠かせない「のし」と気持ちが伝わる「メッセージカード」のマナーについて解説します。

Myroom GIFTののし・メッセージカードサービスについてもご紹介しますのでぜひチェックしてみてください。

結婚祝いのような特別なシーンにおける贈り物で、お祝いの気持ちをきちんと伝えたいなら「のし」をつけて贈るのがおすすめです。

日本では古くからフォーマルな贈り物にはのしをつけるのがマナー。

のし紙をつけて贈ればお祝いの品であることも一目でわかりやすくなります。

Myroom GIFTでは、ご注文のギフトにのし紙を無料でお付けするサービスをおこなっています。

水引の種類はもちろん、用途や好みに応じて選べるデザインを多数ご用意。

表書きやお名前の記入にも対応しているため手間なくのし紙の準備が可能です。

結婚祝いを贈る際にもっとお祝いの気持ちを伝えたいならメッセージカードを添えて贈りましょう。

配送で贈る場合はもちろん、手渡しでも形に残るメッセージカードを添えれば一層思い出に残るギフトになります。

Myroom GIFTでは、メッセージカードの無料サービスもございます。

定型文入りのメッセージカードとご希望のメッセージを入れられる自由文メッセージカードがご利用可能で、有料なら写真やロゴ入りのメッセージカードもご利用可能となっています。

ピンクの花束

同じ職場で日々を共にする同僚の結婚祝いには、喜ばれる素敵な品を贈りましょう。

新生活の始まりとなる結婚祝いには、実用性が高く、おしゃれで上質なアイテムを贈るのがおすすめです。

食器やキッチン用品、日用品などをはじめ、ご夫婦二人で使ってもらえるアイテムを選んでみましょう。

刃物や割れ物など結婚祝いには避けたほうがいいとされてきた品物もありますが、良い意味付けをすることで贈ればマナー違反には当たらなくなってきています。

大切なのは贈るタイミングやのしのマナーなど贈り物のポイントを押さえながら、気持ちのこもった結婚祝いにすること。

メッセージカードも活用してぜひ素敵な結婚祝いの贈り物にしてください。

Myroom GIFTでは、結婚祝いのほかにも、出産祝いや快気祝いなどさまざまなシーンに対応するギフトを多数取り扱っています。

サイト内の豊富な品揃えからジャンルや価格帯でも検索しやすくなっていますのでギフトをお探しの際はぜひMyroom GIFTをチェックしてみてください。

結婚祝い 喜ばれるプレゼントと知っておきたいマナー

目次
目次
お困りごとはありませんか?ギフト専門スタッフがご対応します